METATRON
メタトロンについて
メタトロンとは?
◎人にもペットにも使用可能◎
生体磁場エネルギー情報を測定、分析する機械です。
全身のエントロピー状態を、量子物理学を応用して測定することで科学的な評価が可能です。
漢方では「未病」という言葉があり、「未だ病ならざる病」ということで病気になりそうで病気になる前の状態のことです。または、検査で異常があるけど症状がない状態を指します。
メタトロンはヘッドセットのような機器を付け、年齢・性別・血液型を入力するだけで、簡単に自分の体をチェックすることができます。
自分の体で気になっている部位、症状をメタトロンで見てみませんか?他の検査結果を併せて、自分の体にあった健康習慣を考えましょう!
当院では「LOTUS(ロータス)」と「SAKURA(サクラ)」の二種類のメタトロンを導入しています。
メタトロン測定でできること
■ 全身のバランスの分析・モニタリング(6段階評価・12段階評価)
■ 臓器・チャクラのモニター(現在の状態の確認や推測)
■ 自分が気になっている部位を掘り下げる
==こういう方にメタトロン測定をおすすめしています==
☑ 体質を把握して、生活習慣を改善したい
☑ 今抱えている不調の原因を少しでも知りたい
☑ 将来的な疾患のリスクを把握しておきたい
メタトロンの測定方法
■ ヘッドセットを体につけるだけの簡単計測、測定時間は5分~20分
■ 非侵襲、被爆等一切なし、毎日測定可能
■ 今の身体の状態や体質を画面に表示(病気を測定するものではありません)
測定したい項目に合わせて簡易・標準・詳細の3つのコースから選択し、ヘッドセットを付けて数分~数十分間、楽にしているだけで測定が終わります。
気になる部位があれば、その部位をより詳しく掘り進めていくこともできます。
体の評価は6段階/12段階の色と数字で出るため、どこのバランスがどれくらい標準から離れているのか一目で分かります。
「体の状態が知りたい方」、「いつもお忙しい方」、「結果をビジュアルで見てみたい方」。そんな皆様にオススメです!
メタトロン測定で自分の体の状態をチェックし、ひとりひとりの体に合ったプライマリーケアを進めていきましょう!
【簡易コース】メタトロン測定 15分
・食事やサプリメントの相性チェック:1種類まで (ご希望の場合)
不調の原因がどこか分からない、まずは一度測定してみたい、
以前との変化を確認したい方におすすめのコースです。
※食事やサプリメントの相性チェックをご希望の場合
1回の測定につき、1種類まで相性診断が測定可能です。
少量(スプーン1杯程度)をお持ちください。
【標準コース】メタトロン測定 30分
・全身の状態を深部までチェック
・食事やサプリメントの相性チェック:2種類まで (ご希望の場合)
複数の疾患がある、試してみたい食事等が複数ある方におすすめのコースです。
※食事やサプリメントの相性チェックをご希望の場合
1回の測定につき、2種類まで相性診断が測定可能です。
少量(スプーン1杯程度)をお持ちください。
【詳細コース】メタトロン測定 60分
・全身の状態をより深くチェック
・食事やサプリメントの相性チェック:2種類まで (ご希望の場合)
複数の疾患がある、試してみたい食事等が複数ある方におすすめのコースです。
※食事やサプリメントの相性チェックをご希望の場合
1回の測定につき、2種類まで相性診断が測定可能です。
少量(スプーン1杯程度)をお持ちください。
あるペットの例
● 全く自覚症状なく、メタトロンで胆嚢にたくさんサインが出ていたワンちゃん
最初、飼い主様のお話では、「何か不調があるかも知れないけれど、どこが調子悪いのか分からない。でも、いつもと何となく違う」との事でした。
言葉によるコミュケーションを取る事が出来ないワンちゃんの診察を始める前に、一度全体の状態を俯瞰する意味も込めてメタトロンを実施しました。
すると胆嚢の部位に、標準から離れているというサインがボロボロと…。
そこで血液検査をしたところ、胆汁酸の上昇が見つかりましたが、他の肝臓の数値は全くの正常値でした。
そこで、エコー検査までしたところ、胆嚢に胆泥が溜まって来ている状態だと分かりました。
食欲不振や嘔吐などの症状が表れてからですと、手術などの治療が必要となりますが
今回は、全くの無症状、血液検査の異常値も現れる前だったので、余裕を持って投薬を開始する事が出来ました。
このように、症状や検査の数値に異常が観られる前にもサインをキャッチする事も可能です。
言葉で伝えることが出来ない動物たちの身体の状態を可視化する事ができます。
よくある質問
● SAKURAとLOTUSの違いは?
LOTUSでは測定結果が6段階で表示されますが、SAKURAでは12段階で表示されます。
そのため、より幅広い評価が可能になっています。細胞の成長期の特徴をとらえやすくできているため、10歳以下のお子さんはSAKURAでの測定をオススメしています。
LOTUSは切断面が2D画像で明確に表示されるため、測定結果がビジュアル的に分かりやすくなっています。一方、SAKURAでは測定結果がモニターに3D画像で表示されます。
また、自分が気になっている部位を遺伝子レベルにまでフォーカスして測定することも可能です。
● 測定中は自由にしていていいの?
測定は椅子に座った状態でリラックスしてお受けいただけます。測定中にどうしても眠たくなってしまうこともありますが、その場合、お休みになられても大丈夫です。眠たくなった時のために、タオルやブランケットなどをご持参いただくと快適に過ごせるかもしれません。測定終了後に結果をご説明させていただきます。
● 測定結果でバランスが乱れていた部位は病気なの?
測定結果でバランスが乱れていたからと言って、その部位が病気になっているとは限りません。全身のバランスや部位のバランスを総合的に見て、気になる部位があった場合は医療機関での受診をお勧めいたします。
料金・ご予約
【料金について】
*ノンテクニシャン:メタトロン基本操作は習得しています
*テクニシャン:さらに踏み込んだ角度からの操作が可能(当院基準)
※コースについてご不明な点がありましたら、下記連絡先までお問合せください。
【ご予約】
ご予約状況は以下の表よりご確認いただけます。ご希望の時間帯がお決まりになりましたら、お電話にてご予約ください。
Tel:011-642-1001
【ご予約状況】
ロータス
さくら
簡易コース
15分
¥3,000
¥2,500
+¥500/5分毎
1種類まで
測定時間
テクニシャン*
ノンテクニシャン*
延長
食事相性チェック
簡易コース
15分
¥4,000
¥3,000
+¥700/5分毎
1種類まで
標準コース
30分
¥6,000
¥5,000
+¥500/5分毎
2種類まで
標準コース
30分
¥8,000
¥5,000
+¥700/5分毎
2種類まで
詳細コース
60分
¥12,000
¥10,000
+¥500/5分毎
2種類まで
詳細コース
60分
¥15,000
¥12,000
+¥700/5分毎
2種類まで
(希望者のみ)
© 2020 表参道ペットクリニック