VACCINATION
予防接種について
for DOG
for CAT
犬用予防接種
狂犬病ワクチン
狂犬病は、人を含む全ての哺乳類に感染する人獣共通感染症です。
発症すると死亡率はほぼ100%と致死率が高いため、
日本では、法律で狂犬病予防の注射が義務付けられています。
接種時期
生後3か月以降 1回目
1回目投与以降 年1回
混合ワクチン
混合ワクチンは接種することで、様々な感染症を防いだり、症状を軽減することができます。
ライフスタイルや健康状態に合わせて、どのようなワクチンをいつ接種するか決めていきます。
【犬の混合ワクチン】
お取り扱いのあるワクチン (2種・5種・6種・7種・8種)
料金 7500~9000円
*別途初診料(2000円)、再診料(800円)がかかります。
接種時期
生後2ヶ月以降 1回目
4週間後 2回目
4週間後 3回目
3回目以降 年1回
*アレルギー等でワクチン接種にご不安をお持ちの飼い主様へ
当院では、抗体チェックを行うことにより、接種時期の適期をご提案することが可能です。ご相談ください
猫用予防接種
混合ワクチン
混合ワクチンは接種することで、様々な感染症を防いだり、症状を軽減することができます。
ライフスタイルや健康状態に合わせて、どのようなワクチンをいつ接種するか決めていきます。
【猫の混合ワクチン】
お取り扱いのあるワクチン 3種、5種
料金 4500~8500円
*別途初診料(2000円)、再診料(800円)がかかります。
接種時期
生後2か月以降 1回目
4週間後 2回目
2回目以降 年1回
CONTRACEPTION
避妊・去勢手術について
手術をするにあたって術前の血液検査をさせていただきますので、一度ご来院ください。
その際に手術のお日取りをご相談させていただきます。